保険屋もんちゃんのホケログ~保険屋が本音で語る~

保険屋が保険の仕組みや営業について正直に語る

火災保険の話【基礎編】

火災保険の話【基礎編】

(この記事は分で読めます)



保険の対象

①火災保険の対象
・建物
・家財

②所有か借家か
・所有の種類・・・自分用の建物か他人に貸してるか

・借家の場合・・・家財の補償+オーナー様への賠償の特約

保険全部にいえることですが、
火災保険も同じで何に対してかけるのか、なんのためにかけるのかが重要です。
基本的には任意保険ですのでお金に余裕があればかけなくても大丈夫だと思います。

火災保険の補償内容

~火災保険補償内容~
建物・家財とも共通です。
基本補償です。

①火災
火事で被害

②落雷
落雷で被害
家電が被害に遭いやすい。

③風災・雹災・雪災
竜巻もここ。
地域によってリスクがありますね。
南の方はは台風、北の方は雪などですね。

④水災
最近多いですね。川が氾濫、ゲリラ豪雨
床上浸水や土砂崩れが対象

⑤外部からの飛来・衝突
意外と多いですね。
建物にかけている場合は塀や門、フェンスも補償されます。
車がぶつかってきたとか自分が車庫入れしているときにぶつけたでも補償の対象です。
飛来の部分ではスプレー落書きも補償の対象です。
隕石が家に落ちても対象みたいです。

⑥給排水設備からの漏水
これもおおいですね。
特にマンション。
劣化、雨漏りは対象外なので注意ですね。

⑦集団行動に伴う暴力行為
これは聞いたことないですね。
デモみたいなので民衆が暴れて家を壊された場合

⑧盗難
これも多いですね。
特に閑静な住宅街で被害にあってますね。

⑨不測かつ突発的な事故(破損・汚損)
①~⑧に該当しない事故。
結構なんでも補償n対象ですね。
自分で壊した、穴あけたなど
故意はNGなんですがわからないので保険会社は免責金額も設けているところが多いです。

付けておきたい特約

火災保険の特約も沢山あるので
ピックアップしてお話しますね。

個人の場合

①類焼損害特約
基本的には隣に燃え移った場合は
法律的には賠償しなくていいとなってますが、
そういう訳にはいかないという方に
この特約が役に立ちます。

②個人賠償責任特約
自動車保険の時にも書いた特約です。
火災保険にも付帯できます。
自動車をお持ちでないかたは
火災保険でカバーした方がいいです。
この特約は簡単に言えば日常生活で他人に
迷惑をかけた場合に補償してくれる特約です。

①自転車事故
②階下への漏水事故
③飼っているペットが他人にケガさせた

☆不動産オーナー様用の特約☆


①施設賠償特約
所有部分から漏水し入居者の家財道具に
被害を与えた場合に補償
これは絶対付けておいた方がいいです。

トイレ、お風呂などの配水管がつまり
水が溢れた時にカーペット等に
被害を与えてしまった

②家賃補償特約
前回お話した基本の内容で損害あり
住めなくなってしまった場合に
家賃を補償する特約です。

上記で説明した特約以外にもまだまだ
ありますが割愛させていただきます。
面倒くさいからじゃないですよ。



傷害保険が1番使える理由!

傷害保険が1番使える理由

傷害保険とは?

怪我をした際に、入院、通院日に応じて支払われる。

 

傷害保険に加入しておいたほうがいい人

(この記事は30秒で読めます)

 

①スポーツをしている方

②高齢者

特に上記の方は、怪我のリスクが高いのでオススメです。

 

傷害保険の何がいいの?

傷害保険のいい所は通院でも保険が出る所です!

設定金額によりますが1日〇〇円という形で給付されるので

実質負担なしで病院や整骨院に通うことができます。

補償内容:通院1日5000円 サッカー中に捻挫した 通院日数計10日

5000円×10日=50,000円

※手術があればこれに追加で補償している金額が受け取れます。

 

 

対象になるケガ【意外と知らない事例】

捻挫・打撲はわかりやすいですが、火傷ムカデなどに刺された場合対象です。

クラゲに刺されたも対象ですね。

対象にならないケガ

肩こり

ヘルニア

などの慢性的なものに関しては対象外になってます。

 

保険料的にもそんなに高くないのでケガのリスクがある片は1度検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

保険営業ってむずかしい?

保険営業ってむずかしい??

 

『保険営業って難しそう!!』『ノルマとか厳しそう!!』

結論から言うととても簡単です。

 

新人営業マンや売れない営業マンから嘘つけと言われそうですが

やり方、考え方さえ確立できればこんな簡単な営業はないと思います。

実際私も売れるようになるまで、3年かかりました(笑)

 

たまに天才的に売ってる人がいますが、マネはできないので

凡人の私がやってきたことをご説明します。

 

たまに馬鹿な上司・先輩が保険の話はするなとか言ってますが

私たちはプロなので保険の話はして問題ありません。

お客様の貴重な時間を使って私たちに会ってくれてるので雑談がしたいわけじゃないのでしかっり保険の話、有益な情報を伝えましょう。

 

簡単に説明すると問題を聞き出しそれかを解決するにはこの保険ですとさらっと言えばOK。

プラス保険じゃない解決策も何パターンか伝える。最後にどれがいいか聞くだけ。

しっかり話せていればお客様の抱えてる問題はたくさんあるので結果として保険で対応するとうい結論になることが多い。

話を聞き出す力をつけるといいです。

 

凡人が一番やらないといけないのは勉強です。

勉強すると地震もつきます、お客様にいい情報を伝えられます、あなたに教えてほしいと人が寄ってきます。

どんな勉強したらいいかわからない場合は、まずは保険に知識!何言われてもすぐ答えられるようにする。そのあとは時事ニュースや業界の周辺知識を広く浅く。あと趣味があればその知識をプロレベルまでつけておく。

そうするとあなたの価値が上がり信頼されやすくなります。

 

今では、アポさえ取れれば契約をとれるまでになってます。

私の仲間もそんな感じです。

 

勉強を形にしたいのであればFP(ファイナンシャルプランナー)資格取得とかいいかもしれません。

損保系の保険屋は持ってる人少ないです。

 

 

これからは義理人情じゃない本物のプロしか生き残れないのでしっかり勉強していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動車保険の加入の際に気を付けておきたいこと

自動車保険の加入の際に気を付けておきたいこと

  1. 補償内容は大丈夫か

  2. 付けておいた方がいい特約

  3. どこの保険会社がお得?

この記事は1分で読めます

 

①補償内容は大丈夫か?

自動車事故は事故の確率が高く被害が大きくなる可能性が高い。

なので、自動車を所有してるなら必ず加入をおススメします。

たくさんのお客様の内容を見ている中でちゃんと補償できてない方がいましたので、

ここを気を付けておけばいいというところをご紹介します。

  • 相手に対する補償  ・・・対人賠償、対物賠償
  • 自分に対する補償  ・・・人身傷害補償
  • 自分の車に対する補償・・・車両保険

大きく分けてこの3つがありますが、特に相手に対する補償は重要です(∩´∀`)∩

対人補償 無制限

・けがをさせてしまったり、死亡させてしまった時の補償

対物補償 無制限

・相手の自動車の修理代や店舗や家など壊してしまったときの修理代の補償

特にインターネットで自分で内容を決めて入ってる方が1000万までや500万までの

補償にしている方が何名かいらっしゃいましたので見直してみてはいかがでしょうか?

 

②つけていた方がいい特約

たくさん特約があって悩むかと思います。

なので、つけてた方がいい特約を2つ紹介します

  1. 弁護士特約
  2. 個人賠償特約

特に個人賠償特約は補償範囲が広いのでつけてた方がいいです。

例えば、自転車事故を起こしてしまった場合や自分のペットが他人に噛みついたなどの

賠償に使えます。

 

弁護士特約は交通事故でかかった弁護士費用を自分の保険会社が負担してくれるものです。弁護士費用特約をつけておくと、交通事故問題で弁護士に相談したときの相談料や示談交渉にかかる費用、裁判にかかる費用などを保険会社が支払ってくれるので、被害者が自分でお金を払って弁護士に依頼する必要がなくなります。万が一の場合につけておくと非常に安心です。

保険料も月200円~300円ほどなので付けておいた方が非常に便利です。

 

③どこの保険会社がお得?

 

実際保険会社が多すぎてどこがいいか選ぶのに悩むと思います。

結論から言うとどこでも内容は同じです。

ですが、お得感で行くとネット系自動車保険がおススメです。

入って1年目は10000円割引があるので更新ごとに保険会社を変えていくとずっとお得のまま加入し続けれます。

面倒かもしれませんが、一度内容を理解すれば同じ内容で手続きすればいいので

一度自動車保険の内容を真剣に考えてみてはいかがでしょうか?

 

追加情報

現在、自動運転等の技術の発達により自動車事故自体が少なくなってくております。

なので、長い目で見ると自動車保険は安くなる傾向です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保険って難しい??

保険って難しい??

こんにちは。【もん】です。この記事は30秒で読めます。

早速ですが保険って難しいとおもいませんか?

私の新しくなるお客様は皆さん言いますね。

 

『保険って難しい!』

『どんな保険の入ればいいかわからない?』

『意味あるの?』

などなど・・・・

 

わかります。私もこの仕事を携わる前は全く分かりませんでした。

しかし1年程がむしゃらに働きなんとなくわかってきました。

実は保険って長い目で見るとかなり高額な買い物になるんです。

そんな高額な商品を『なんとなく』や『付き合い』だけで加入してる方が

大半なのです。理由の一つにわかりにくいがあると思います。

 

なぜわかりにくいのか?

理由①・・・営業マンの説明が下手

理由②・・・商品が多い

 

解決するには『考え方』で解決します。

何のために、誰のために加入するのか?

これだけです笑

これだけわかっていればどこの保険会社に加入しても同じです。

そもそも保険なんてどこの会社もほとんど内容は変わりません。

 

まず保険とは・・・なにか損害がでたときに金銭面を保障(補償)するものです。

 

例えば

自動車保険・・・事故を起こして相手にケガさせた、車を傷つけてしまった。その損害にかかる費用を負担する保険です

 

②火災保険・・・自分の所有している物件、家財が壊れたなどの損害がでた修理費用を負担する保険です

 

③生命保険・・・病気やケガで入院・手術したら〇〇円、死亡したら〇〇円という保険

 

簡単に説明してますが、

何のために誰のために入るかを明確にすれば入る金額や内容がわかります。

 

次回は一つ一つ細かくご紹介していきます。